手が小さい人はロングスケールよりもミディアムスケールの方が弾きやすい!?

手が小さい人にとって、ロングスケールのギターよりもミディアムスケールのギターの方が弾きやすいのか

そのことについて記事を書いていきたいと思います。

 

よくネット上の質問などで、

私は手が小さいのですが、ロングスケールのギターでも弾けるようになるのでしょうか?

こういう質問が多くみられます。

 

実は僕は手が小さいです。

女性と手の大きさ比べをして負けることもよくあります。

そんなこともあってか、こういった質問は僕にとっても気になります。

 

 

では実際、手の小さい人はロングスケールよりもミディアムスケールの方があっているのか?

ということですが、

この質問に対して、答えてくれる人たちの意見はというと

 

「ギターを弾くのに手の大きさはあまり関係ない」

「どちらかというと、手の大きさよりも指が開くかどうかの方が重要」

「手の大きさのせいにしていないで、もっと練習しましょう」

「自分は手が小さいけど、普通にロングスケールでも弾けますよ」

 

まあ、だいたいこういう答えが返ってきます。

 

この答えに対して、手が小さい僕の意見を言わせてもらうと

 

確かに、練習すればロングスケールでも弾けるようにはなるけど

確実にミディアムスケールの方が弾きやすい

という答えになります。

 

僕が初めてギターを買った時は、当然ギターのド素人でしたので

ギターにロングスケール、ミディアムスケールという風に

大きさに違いがあることなど分かっていなかったので

これがいいとロングスケールのギターを勢いで買って

そのギターでずっと練習していました。

 

最初は指が届かないことがよくありました。

ミディアムスケールの存在を知ってからは、

フレットの感覚が狭くなればこのフレーズがもっとうまく弾けるんじゃないか?

 

 

そんなことを考えながらずっと練習していました。

不思議なもので、練習を続けていると

届かなかった指が届くようになったりするんです。

ずっとミディアムスケールのギターが欲しいと思いながらも

なんだかそのうち弾けるようになってしまうので、

 

まあ、ロングスケールでもいいか…

と、ミディアムスケールのギターに手を出さずにいました。

 

 

しかし、ギターを始めてから数年が経ち

ついにミディアムスケールのギターを手に入れました。

 

その感想はというと、

めちゃめちゃ弾きやすい!!

コードが押さえやすい!

今までぎりぎり間に合わなかった速弾きフレーズが、

フレット感覚が縮まった結果、楽勝で指が届く!

下手するとフレットを飛び越えてしまうことも…

 

 

そうか…手がでかい人はこんな感覚だったのかもしれないなあ

っつうかもっと早くこのギターを手にしていれば上達が早かったかもしれないなあ

いろいろな考えが浮かびました。

結果的には、最初にロングスケールのギターで練習することによって

指が開くようになったので、自分にとっては大きな財産になったと思っています。

 

 

でも、今からギターを買おうという人で手が小さいあなた!

ロングスケールかミディアムスケールで悩んでいるなら

迷わずミディアムスケールのギターを買っちゃえばいいと思います。

 

よく、ミディアムスケールのギターはロングスケールのギターに比べて

サスティーン(音の伸び)が弱いから、音質的に劣る

などという人がいますが

 

ギターの作りによっても変わってくるし

音質の違いは個人的な好みの範囲内だと思います。

ミディアムスケールだからと言って、ロングスケールより

音質が劣るなどということはないと思ってもらっていいです。

 

仮にミディアムスケールのギターの方が音質的に若干劣ると仮定したとしても

 

ロングスケールギターの音質 + 自分にとっては普通の弾きやすさのロングスケールのギター + あなたの演奏能力 = 総合的なパフォーマンス

ミディアムスケールのギターの音質 + 自分にとってめちゃめちゃ弾きやすいミディアムスケールのギター + あなたの演奏能力 = 総合的なパフォーマンス

 

 

では、下の方が総合的に見て優れた演奏ができるのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

フィンガーイーズは指板に直接かけても大丈夫!?

Fコードで挫折する原因

ピッキングの使い分けで演奏がスムーズになる

ギターを挫折しないために練習を習慣化するテクニック

ルーパーでギター練習 自分で録音した音をチェックしよう!

ギターのチューニングのやり方 練習前にやっておこう